こんにちわ🍀
久しぶりの更新になります^^
このブログでは、私が実際に
シャンプーやトリートメントを使って
髪がどんな状態になるか??
っていう、レビューブログでしたが
灯台下暗し、、、、、、
いつも行く美容室が作ったものが
現在のところ一番いいのでwww
ちょっと、久々の記事になります!!
美容鍼のお話です^^
Contents
美容鍼(ハリ)ってどんな感じ?

2週間に1回ペースで鍼灸治療へ。
今回は、ちょっと1ヶ月あきそうですが、
ボディメンテナンスで体より
どちらかというと「美容鍼」にはまってます!!
- 髪の生え際の鍼
- 眉間のシワ用シール鍼
写真の右側の緑のは、
右手の甲の鍼が写ってますwww
生え際の美容鍼
このブログでもご紹介している
”頭皮マッサージ”って
効果があるのはわかってても、、、、
めんどくさい、、、、ボソ
ってことで、鍼灸治療の時に相談。
そこから、調子が悪い時は車の運転が怖いので
(反応が顕著に出るため)
本数を減らしてもらってなどで施術を続けてます。
娘の送迎や、友人と一緒の時は多めにwww
効果は、、、、

頭皮が柔らかくなってる!
って、美容師さんが言ってたし
ちょっと期間があいたり本数減らすと
生え際の白髪の目立ち方が違います!!

他の人にはそんなに変わらないかもですが
自分では違いますwwww
眉間のシワ用は、シールタイプで
鍼灸院に滞在中貼ってます。
この写真では2枚貼ってます。
このシールは、貼ってるうちに
眉間のシワが浅くなってくるようで、
どうしても老眼で夜になると眉間にしわ寄せて
ものを見てしまうので💧
日に日に・・気になりだしたので
ここらで対策に乗り出しました❤

ひとこと♪
今回の鍼灸治療では、
モデルナ3回目接種後の後遺症について。
また、初めてのなんかレトロな木箱の
お灸でよもぎアレルギーで呼吸困難になった話を
記事にしました。
-
【鍼灸治療2022年】モデルナワクチン3回目1ヶ月後の体調とお弁当箱みたいなお灸をした感想と翌日のよもぎアレルギー?の恐怖!! | Muji Love Life #生活密着型 #レビューブログ
こんにちわ🍀 今日は、写真で美容ハリをどのように 打ってもらってるのか画像でご紹介^^ あわせて、モデルナワク| 昨年からはじめた、ボディメンテナンスのための「鍼灸治療」。今回、使ったことがないお弁当 ...
life.muji-love.com
更年期が重なってるのもあるのか?
季節の変わり目も重なったのか?
ちょっと、気をつけたいと思います^^

最後まで御覧いただきましてありがとうございましたm(_ _)m
-
【BLOOMBOX】コスメサブスク:ブルームボックス4月の中身紹介!DEW白色オイル!?(#まったり動画ブログ:出来ました!!) | Muji Love Life #生活密着型 #レビューブログ
届きました!コスメボックス。サブスク。ブルームボックス4月は、私にとっては大満足でした!!オイルが好きなんですが、白色オイルなるものが届いて、ボトル+ミニボトルで香りとテクスチャーが好み!!やったぁ! ...
life.muji-love.com