こんにちわ🍀
以前も一度使っていたことがあるのですが
加齢とともに髪質も変わったので
再度、使ってみることにしました^^
私の求める、
- 朝のスタイリングのしやすさ
- ツヤ
- 白髪がなくなる
検証していきたいと思っています^^
haruシャンプー は、リンス不要でこれ1本!
めんどくさがりの私には嬉しいですwwwww
Contents
haru kurokami スカルプ

シャンプーブラシがセットで届きました^^
前ももらったとは思うんだけど、、、
ブラシの品質が良くなったような気がするwww
記憶が定かじゃないけど💦
なんとなくwwww
シャンプー用ブラシは、適度な柔らかさで
持ちやすく、手になじむので使いやすいです^^
以前=10年以上前に使用経験あり

冊子も入ってました^^
防災のことがかいてありました♪

使い方♪

- シャンプー前にブラッシング
- シャワーでしっかり前洗い
- もこもこ泡でマッサージ
- 頭皮を中心にすすぐ!
お出かけ前の夜は、もこもこ泡パック2~3分放置♪

私は、2プッシュ使っているのですが、、、
これでもか!!ってぐらいのあわあわ♪
シャンプーブラシで機嫌よく洗ってたら
耳の中まで泡だらけになって(;^_^A
ビックリしちゃいましたwwww
Q&Aがしっかりあったのでご紹介♪
Q. haruシャンプーはどんな香りですか?
A. haruシャンプーは柑橘系の香りでお作りしています。
レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油の6種類の天然由来精油をブレンドしており、お客様からは「爽やかで浴室にふんわり広がる柑橘系の香りが心地よい」と好評です。
Q. 1本でどれくらい使えますか?
A. 400ml入っているので、約2カ月※とご案内しております。
※使用量によって使用期間が異なります。
なお、haruシャンプーは髪の長さに合わせた適量をご使用することを推奨しています。
適量を使用することで、より髪全体に美容成分が浸透しやすくなり、仕上がりの良さをご実感いただけます。
・ショート:2プッシュ(約2〜2.5カ月)
・セミロング:3プッシュ(約2カ月)
・ロング:4プッシュ(約1〜1.5カ月)
Q. haruシャンプーは本当にリンス不要ですか?
A. はい、リンス不要でお作りしています。
haruシャンプーにはシルク(※1)やハイビスカス(※2)等の保湿成分に、美容成分が33種類たっぷりと入っているので、リンス・コンディショナーを使わなくても、毛先までしっとりまとまる髪に仕上げることができます。
※1 加水分解シルク
※2 ブッソウゲ葉エキス
Q. 初回特典はありますか?
A. 初めてharuをご注文いただいた方には、「30日間の全額返金保証」をお付けしています。
もしご満足いただけなかった場合、お届けから30日以内であれば返品が可能です。
お肌がデリケートなお客様や通販だと不安というお客様にも「気軽に試せる」と嬉しいお声をいただくことが多いです。
さらに、単品もしくは定期コースをご注文頂いた方には、haruオリジナルの「シャンプーブラシ」をプレゼントしています。
シリコン製のシャンプーブラシで、頭皮を気持ちよくマッサージしながら、毛穴に詰まった汚れをスッキリと取り除くことができるので、お客様からも好評です。
※3本セットには「シャンプーブラシ」はお付けしておりません。
Q. haruシャンプーを使うとすぐに効果を実感できますか?
A. haruシャンプーは「化粧品」にあたるため、確実に・すぐに効果を得られるとはお伝えができかねます。
ただ、使い続けていくことで頭皮環境を整え、健康的な頭皮・髪に導くことができるよう、こだわりをたくさん詰め込んだシャンプーです。
実際に多くのお客様から「気になっていた髪悩みがクリアになった」「髪にツヤが出るようになったので手放せない」といった嬉しいお言葉をいただいております。

10日ほど使っての感想
使ってすぐの感想は、
そういえばこんな感じだった!!
なんつうか?すすぎの時に髪が手に張り付く感じ。
なんか・・髪が重くなる感じ。
髪に栄養が入ってるのだろうと思うけど
髪が手にまとわりつくような、、、、
何とも表現しにくい感じなのよね、、、、。
シャンプーを変えて数日は、
正直どうしようかな??とか思ったのだけど
とりあえず丁寧にすすぐということを
頭皮を健やかに!!って感じで流す。
が、髪が手にまとわりつく感があるので
なんかすすぎにくい(;^_^A
これって、髪がしっとりしているってことよね♪
ドライヤーでの乾かし方
シャンプーの説明の乾かし方をみたら
(その髪が‥どっか行っちゃって覚えてる限りで説明)
- 地肌から乾かす
- 髪は温風⇒クールにする
詳細に覚えてなくて💦
開いたキューティクルをクールでしめるって
ことだなぁっと実行してみたところ
髪がしまった気がする!!!
現状
シャンプー1本で時短!!ですが
泡立ちが面白いほどにもっこもこになるので
シャンプー時間はなんか長い気がします(笑)
私のチェックポイントの寝起きの寝ぐせはありますが
ブラッシング⇒お湯でちょっと整えると
いい感じになるので問題なく、ストレスなく
無印良品のホホバオイルとマルチバームで
スタイリングしています^^
以前使った時と比べて満足感は⇧UP
髪を手で触った感じは、
ツルンとして髪1本1本がしっかりした感じ。
くせ毛のウェーブを程よく生かしてスタイリング。
髪が暴れることもないので気に入ってます^^
ひとこと♪
100%天然由来成分のharu kurokamiスカルプを
初めて使うと使い心地がこれまでと違うので
(MKの場合)戸惑いましたが、、、、
最初、頭皮に違和感を感じたのは
多分、すすぎが不十分だったせいだと自己分析しています。
現在は、朝の寝ぐせ以外はすべてをクリアしているので
満足しています。
さて、白髪のことですがシャンプーブラシを使ったり
指でマッサージしたりとまじめに頭皮マッサージしています。
先月後半は、モデルナワクチン接種で高熱で寝込んで
⇒体調不良の期間があったのでその期間はサボってましたが💦
先月、美容室でカラーして1か月なんですが
ところどころ白髪が目立つものの
以前は全体的に生え際が白かったのに比べると
現在は、まだらになっている感じ。
っということは、マッサージが効いているところと
効いていないところがある、、、、もしくは
右側耳上が目立つので、、、、
ストレスによりものか?
(部位別白髪の場所の動画を以前ご紹介)
-
【美活】白髪について考える!!ホントに頭皮マッサージで白髪がマシになるのか?!?! | Muji Love Life #生活密着型 #レビューブログ
最近YouTubeで見た動画で、白髪は頭皮マッサージで黒い毛になるかも!?ってのがあった。耳ツボの刺激で耳の血流がよくなった実感が顕著にわかっていたので頭皮刺激で白髪なくなるかも!?っと頭皮マッサージ ...
life.muji-love.com
-
頭皮マッサージが効果的な理由
白髪の仕組みとは??白髪は黒くなるのか??なんでマッサージがいいのか??マッサージの動画もご紹介♪
続きを見る
※同じ動画をご紹介しています^^
ということで、まじめに頭皮マッサージしながら
近日中に美容室でカラーして白髪リセットしてから
また検証していきたいと思っています^^
